2022年明けましておめでとうございます
新年になって、今年こそ家計簿をという方も多いのでは無いでしょうか。今、家計簿を始める方にも紙の家計簿をしている方にもオススメなのが、アプリのマネーフォワードです
無料部分でも、10件まで銀行やクレジットカードと連携ができ、簡単に自分の資産やお金の出入りが把握できます。
https://moneyforward.com/
プレミアム(月500円)で、いろいろ使える機能も増えるようです♪
他にも、マネーツリー(Moneytree)というのもあるそうです
まずはやってみることをオススメします
懸賞で商品券が当たったときの処理ですが、私のやっている方法を紹介しますね。
商品券は、決まったところでしか使えないし、使いそびれてしまうリスクもあるので現金と同じ扱いにはしたくない。そこで私は、使った時に収入として計上してます。すると、実際に買い物したものも計上したうえで、収入が入ったことにできます。
例えば、スーパーで2500円分の買い物をしたとして、商品券1000円を使ったとしたら
○○スーパー 食費 2500円(支出)
商品券使用分 1000円(収入)
という風にしてます。
商品券やポイントは、使うところが決まっていたり、有効期限があったり。無くしてしまったりも時々してるので、すぐに使うようにしています。
参考になれば嬉しいです
家計簿アプリ

コメント
家計簿アプリ、分かりやすい記事だね( ゜o゜) 商品券の内訳というか入力も分かりやすくていいね~♪
コメントありがとう☺️✨
紙の家計簿何度挫折したことか(笑)
だいたい把握したい人にもオススメです